カスタマーハラスメント対策補助金で、あなたの職場に"安心"を。
名古屋市内の中小企業・個人事業主様へ 今こそ、スタッフを守る環境づくりを補助金で始めませんか?
こんなお困りありませんか?
クレームや怒鳴り声にスタッフが萎縮している
トラブル時、証拠が残らず不利になることがある
「言った・言わない」でストレスがたまる
従業員が離職しかねない状況に対応できていない
対応マニュアルがなく、処理が属人化している
カスタマーハラスメントが経営リスクになる時代
従業員の安心・安全を守ることは、企業にとっての「当たり前」になりつつあります。
でも、制度づくりや設備導入にはどうしても「人・時間・コスト」がかかる…。
そんなときに活用できるのが、名古屋市の補助金制度です。
令和7年度 名古屋市「カスハラ対策支援補助金」とは?
補助金の申請スケジュールと流れ
申請の流れ(かんたん4ステップ)
1️⃣ セミナー受講
7月/9月開催
2️⃣ 必要書類を作成し、所定期間に申請
3️⃣ 交付決定後に設備導入
4️⃣ 実績報告 → 補助金受領
申請期間
  • 第1期:8月1日~8月29日
  • 第2期:10月1日~10月31日(いずれも16:00必着)

7月のセミナーは申し込みがすでに終了しているので、9月の申し込みに向けて準備しましょう。日々の申し込みサイトのチェックが必要です。
スターネスジャパンができること
スターネスジャパンでは、以下の設備投資・導入をご支援します:
録音装置・防犯カメラなどの機器提案
導入プランのご相談・現地調査
機器の設置・初期設定・運用アドバイス
社内マニュアルづくりのヒントや補助ツールの提案
※補助金の申請手続き・書類作成はお客様ご自身で行っていただきます。弊社は設備導入のパートナーです。
よくある質問(FAQ)
Q1. セミナーに出ないと申請できませんか?
A. はい。補助金の申請には所定のセミナー受講が必要です(7月・9月開催予定)。
Q2. 設備は何が対象になりますか?
A. 防犯カメラ、録音装置、マニュアル作成等が補助対象です。
Q3. 申請書類を作ってもらえますか?
A. 弊社では申請書類の作成・提出は行っておりません。設備導入の相談・設置工事のみ承っております。
Q4. 実際いくらくらいかかりますか?
A. 内容により異なります。まずは無料相談にてお見積りさせていただきます。
Q5. 補助金はすぐもらえますか?
A. 交付決定後に設備導入し、報告書を提出→審査後に交付されます。一定の時間がかかります。
ご相談・お問い合わせはこちら
まずはお気軽にご相談ください!
「どの機器を選べばいい?」「対象になるか知りたい!」
そんな方のために、無料相談受付中です。
まずはDMまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。
参考リンク
ビジネスにおけるSNSの活用
私たちスターネスジャパンでは、日々の取り組みや、現場での工夫、最新情報などを各SNSで積極的に発信しています。ぜひフォローして、スターネスジャパンの“今”をご覧ください!
日々の活動やイベントの様子を写真と動画で紹介しています。
会社からのお知らせや、ビジネスに関する最新情報を発信しています。
リアルタイムでの情報更新や、日々のつぶやきをお届けします。
製品紹介やハウツー動画、セミナーの様子を公開しています。
ショート動画で、会社のユニークな一面や社員の日常を覗いてみませんか?
対応エリア(愛知県)
スターネスジャパンは、愛知県内の以下の市町村に対応しています。各市町村名をクリックすると、公式サイトへアクセスできます。